2009年10月10日

ボールペンで壁に落書きされた(涙)

ムスコ2も1歳3ヶ月になり、最近兄のマネをして字を
かきたがります。
ボールペンを持って歩いていても芯が出てないので
油断していたら、ムスコ1の悲鳴が・・・
やられました。
白いクロスの壁にボールペンで作成された線が

家にあった落書き消しスプレーではダメ
重曹スプレーもダメ
クエン酸もダメ
とほほ

とりあえずネットで調べたガンヂー ボールペン消し
を買って使ってみることにします。


投稿者 yanasa : 20:50 | コメント (0)

2008年08月19日

PROTECT A BUB デラックス・サンシェイド ベビーカー日よけ

今週から下の子も連れて保育園の送迎開始です。
ベビーカーを用意したものの日よけは買ってなかったのですが、
同じマクラーレンのテクノを買った友人が
ちょうど良さそうな日よけをを付けていたので同じ物を購入することにしました。

下の子はダンナに似て色白っぽいし、
低月齢だと直射日光はかわいそうだしね。

投稿者 yanasa : 11:59 | コメント (0)

2008年07月31日

次男誕生

7/9に予定より3週間ちょっと早く次男が誕生しました。
2178gの早産・低体重児で産まれましたが順調に成長して今では3キロを超えました。
一人目もチビで産んで、すぐに平均体重・身長になったので、
私のお腹の中にいるより外の方が好きな子供達のようです。
母もチビで産んだ為か、わりと元気です。

投稿者 yanasa : 14:43 | コメント (0)

2008年06月06日

切迫早産で入院→自宅安静

有休使って一人目の時より早めに産休に入り、
さあ、のんびり遊ぶぞ!と思っていた矢先、
近所にランチに行って、これまた近所の蛍を見る散歩して
子供とのんびりシャボン玉なんかしながらお風呂に入っていただけで、
夜中に3時間10分間隔てお腹が張り、慌てて産院にかけこみ、
そのまま張り止めの点滴(ルテオニン)につながれ入院6日間。

その間ムスコは祖父母宅で預かってもらいました。
実際のお産入院の練習になってしまった。
案外いい子ですごしているらしいです。

前回の出産は予定日の1ヶ月前でも友人宅に泊まりに行ったり、
新幹線に乗ったりと結構遊んでいたので、すっかり油断していました。
今回もいろいろ遊ぶ予定をいろんな人に声かけしていたのに、
キャンセルです。みなさんすみません。
また産後落ち着いたら遊んでください。

どうやら経産婦の方が何かあった時すぐ早産になってしまうので、
実は一回目よりもリスクが高いらしい。
一緒に入院していた人も安静を言い渡された友人も
同じくらいの子供がいたし。

退院してからも産んでも大丈夫な7/11まで自宅安静なので外出禁止。
ウテメナールという飲み薬を朝昼夜寝る前の4回飲んでます。
里帰りしようにも車で1時間弱の移動も禁止なので、
母に週何回か通ってもらってなんとか自宅でがんばって安静にします。

入院中に保育園の送迎のファミリサポートや、生協の宅配の準備を携帯で
なんとか手配し、来週から本格的に子育てしながらの自宅安静生活です。

生協は週1回のみで実際の宅配開始まで2週間かかってしまうので、
一週間後から届くネット宅配のオイシックスも登録。



テレビ「どっちの料理ショー」にも出た食材販売

おためしセット(送料無料)

Oisix(おいしっくす)は「子どもに安心して食べさせられる食材」を
コンセプトに毎日の>食材をインターネットで宅配しています。
ぜひ、一度食べて頂くために毎月「濃厚卵」や
「無農薬トマト」などをプレゼント中!
★詳しくはこちら

投稿者 yanasa : 19:37 | コメント (0)

2008年05月29日

マザーバックついでに通勤も

ママバック、いろいろ迷った末、これを買いました。
注文してから4週間かかる点を気にしましたが、
届いた結果は大満足。

そもそも通勤でも本やら書類やらをたくさん持ち歩く私は、
ひとつのカバンで入りきらず2個持ち歩くことも・・・。
でもこれなら1個で済むし、デザインも落ち着いていて仕事にも持って行けそう♪
折り畳み傘も書類も全部入るしショルダーなのであまり重く感じない。
子供のオムツやペットボトルもしっかり入る。
皮製品じゃないから濡れるのもあまり気にしないでいいし。
でも内側は防水生地。
持って歩いて初めて満足するカバンかも♪
リシュリシュの2WAYトート




■寸法/
 H30cm×W35cm×マチ12cm
 持ち手の全長37cm
 ファスナー37cm
 ショルダー70〜120cm
■素材/
  表:綿100%(シワ加工)
  中布:ナイロン100%
   (見返し:綿70%・麻30%)
  持ち手:革
■重量/700g

投稿者 yanasa : 10:43 | コメント (0)

2008年05月12日

圧力鍋の本を買う

去年自分用に購入してから毎日使っている圧力なべ。
実家にもプレゼントしようと思って購入しました。

簡単に使えるけど、母にとってはなんだか「怖い」物らしく、
我が家に料理をしに来てもなかなか使ってもらえません。

というわけで、レシピ本も一緒にプレゼント。

おいしい!はやい!圧力鍋おかず―はじめてでもカンタン!毎日使える142レシピ

自分用にも一回で複数品作れる本を購入。
一気に3品!圧力鍋おかず―お鍋ひとつで3つのごちそう ラクチン46献立 毎日使える155レシピ

育児休暇中に自分のレシピを増やして、
二人目復帰をめざします。

投稿者 yanasa : 15:13 | コメント (0)

2008年04月23日

友達の出産祝い

友人のリクエストの品をメモ

ミッフィー ベビー食器セット

くまのプーさん マグセットW

二人目のお祝いリクエストを逆に友人からされて、
ちょっとびっくり。
二人目の時ってそういうの疎くなります。
だいたい一人目の時に厚かましくいろいろみんなにリクエストして
もらっちゃったので。

ベビー肌着だけは一人目のお下がりは汚くなって無理っぽいので、
友人にリクエストしました。

投稿者 yanasa : 14:48 | コメント (0)

2008年04月15日

マザーバック探し

一人目が生まれた時に産院から出産祝いでマザーバックをもらいましたが、
肩掛け部分が壊れてしまい引退。
以後、自分の旅行用カバンで代用してきました。
少々重くて、ダンナや、やな母からは不評。
そこで二人目も生まれることだし、いろいろ検索中。

AIGLEの2WAYマザーボストン
色は少ないけど、ダンナと共用で持つにはよさそう。
使い勝手がよさそう。
■素材:ナイロン100%
■サイズ:H33×W38×D15(cm)
700g
\12,600

リシュリシュの2WAYトート




注文してから4週間かかる手作り。
私だけが持つならデザインは一番好きなかんじ。
■寸法/
 H30cm×W35cm×マチ12cm
 持ち手の全長37cm
 ファスナー37cm
 ショルダー70〜120cm
■素材/
  表:綿100%(シワ加工)
  中布:ナイロン100%
   (見返し:綿70%・麻30%)
  持ち手:革
■重量/700g
価格 14,800円 (税込 15,540 円) 送料別

グラディーのバック




ムスコなら絶対これがいいといいそう。
しかし、30女が持つのにこれでいいか一抹の不安を覚える。

レスポのソフィー
結構人気はあるけど、私には柄が派手すぎてちょっとしんどい。
ダンナといっしょには持ちにくそう。

L.L.Beanのトート
名前が入れられる。
でも斜めがけしたいので今回はパス

後はダンナと協議して決めることにします。

投稿者 yanasa : 15:50 | コメント (0)

2006年10月30日

ムスコ、胃腸炎で入院

久しぶりの日記です。
10月から本格的に仕事復帰している為なかなかブログも書けずに
すごしてました。

保育園生活も入園2ヶ月目から風邪をもらってくるようになり、
10月は半分くらいしか登園してません。
わりと丈夫な方のムスコでもやっぱりそうなるのね。

今回は4日間、感染性胃腸炎でムスコは入院してました。
吐いて下痢を頻繁にします。
水分補給が出来ないので脱水症状を起こさないように、
入院中はずーっと点滴をつけてました。
熱はなかったので下痢以外は機嫌がよく、
ベットの中をずっとうろちょろ。点滴を引っ張って異常終了させたり、
ナースコールを押したりと檻に入れられてもゴジラ君でした。

小さい子は付き添い必須なので夜も病院に私が泊まり込み。
口からの水分補給は母乳のみなので、
オムツの交換回数といい、生後1ヶ月に逆もどりでヘロヘロでした。

会社もスケジュールが遅れてるのに二日も休んでしまいました。
あうー、気まずい。でも仕方がない。
平日にかかったのが二日程度で良かった方です。

感染力が強い風邪で、ダンナもうつり、
同じ保育園に通う子も一家全滅。
私も多少食欲が落ちて熱が37.5まで出たものの、
なんとか踏みとどまりました。

今日退院してちょっと一息ついている所です。
明日は家で母にムスコを見てもらうことになっています。
久しぶりの我が家で早速うろちょろするムスコ。
元気になってよかったー。

投稿者 yanasa : 17:48 | コメント (11)

2006年09月21日

保育料金決定

市から保育所の月謝決定通知が来ました。
保育料金は、
夫婦ふたりの源泉徴収を提出して、その結果で判断します。

19時までの延長料金その他あわせて7万弱くらいになりました。
3歳まではこの値段です。
よく人から高いねえって言われるけど、
私自身は必要経費だと思っているのであまり気になりません。

7:00-19:00の間、ちゃんとしたおやつ2回、昼食、夜食がつき、
歌や工作作り、絵本の読み聞かせなどでしっかり遊んでもらえて、
その間私は自由に働けると思うと、安いものです。

パートくらいだと収支がトントンになってしまうかもしれませんが、
リッチな習い事と思うとやっていけるのかも。

投稿者 yanasa : 15:48 | コメント (91)

2006年09月20日

風邪蔓延中

保育園にお迎えに行くと保育士さんもゴホゴホ。
涼しくなってみんな風邪気味らしく、
早退する子や、休んでいる子がたくさん。

肺炎で入院している子や、
突発発疹で高熱を出して救急車に乗る子もいるそうな。

うちの子は入園したての日に半日呼び出しがあっただけで、
今の所鼻水と咳はあるものの、わりと元気。
毎日今日こそ呼び出しかな?
と思いながら通勤しています。

投稿者 yanasa : 13:17 | コメント (0)

2006年09月19日

麻疹・風疹予防接種

今日も会社を休んで予防接種へ。
ムスコ1歳になってすぐ麻疹・風疹予防接種です。
かかるとかなり重くなる病気なので、
保育園で集団生活をしているから出来るだけ早く受けさせたかったものです。

ちょっと風邪気味だけど無事注射を受けられました。
相変わらず注射で泣きません。
先生の注射が上手いのかも。

次はポリオを春にとばしてインフルエンザの予約をしました。
母子で受けることにします。
予防接種で確実に防げるわけではないようですが、
軽くてすむならこしたことはありません。

投稿者 yanasa : 14:43 | コメント (4)

2006年09月18日

ムスコ1歳の誕生会

本当の誕生日は翌日だけど、
休日の間に家族3人でお誕生会をすることにしました。

バースデーケーキをハリエで購入。
ハリエはショートケーキに今月はブドウを使っているけど、
最近ブドウを毎日食べさせていたせいか、食べなくなってしまったので、
違うフルーツで作ってもらいました。
桃がメインです。

プレゼントを並べたり、ケーキを並べたりして写真をとり、
ロウソク一本つけて歌を歌ってお祝い。
特にアレルギーはないムスコなので、そのままケーキも食べさせてみました。
かなり気に入ったらしくたくさん食べました。
この食いっぷり、確実に私たちの血を引いてます。
太らないように気をつけなきゃ。

投稿者 yanasa : 14:35 | コメント (0)

2006年09月16日

ムスコ耳鼻咽喉科デビュー

朝起きてから私の喉がまだ痛いので、
耳鼻咽喉科の予約をインターネットからしました。

喉鼻の風邪の時は私は必ず耳鼻咽喉科に行きます。
鼻を吸いだしてくれるし、喉にも吸入してくれるしで、
普通のお医者さんに行くより、いろいろやってくれるから好き。

ムスコも青い鼻水をたらしているのでいっしょに見てもらうことに。
ダンナも喉が痛そう。
家族そろって風邪気味です。

診察台でまず私が診察してもらった後、
ムスコを診察してもらいました。
赤ちゃんなので中耳炎も怖いので耳も見てもらうことに。
でっかい耳垢をピンセットでとってもらいました。
あれは家では取れないわあ。いつの間にたまったんだろう?
以前小児科でも取ろうとして大泣きしたから断念したやつだと
思うけど、今回はすんなり取らせてくれました。
耳はやっぱり耳鼻科ってことかしらん?

鼻を吸い出す時もわりと大人しくしてました。
よっぽど気もち悪かったのね。

診察が終わり、喉と鼻の吸入をすませて、
お昼の待ち合わせにだいぶ遅刻したので薬をもらわずお出かけ。
帰ってきてから近所のドラックストアで薬を出してもらいに行きましたが、
結構時間がかかりました。
小児用シロップとか置いてなくって近所の違う薬屋さんにもらいにいってたし。
薬は病院の隣の薬局で出してもらうほうがいいものなのね。

投稿者 yanasa : 13:40 | コメント (0)

2006年09月15日

祖父母参観日

保育園で祖父母参観日があり、やな母が参加してきました。
0歳児教室は赤ちゃんとお歌を歌って遊んだそうです。
ムスコからおばあちゃんへのお手紙をプレゼントしました。
(まだムスコは字を書けないので、私が代筆ですが)

お昼ごはんを食べた後、ムスコはおばあちゃんといっしょに実家へ。
たまにはムスコを家でゆっくりさせてあげる!
というおばあちゃん心です。

それに便乗して私は会社の人と夕食を食べてきました。
久しぶりの宴会!
利用出来る機会は逃さない(黒)
病み上がりですぐ遊びにでかけたので
ダンナからは少々白い目で見られましたが。

にんにく屋でこってり食べてから実家に帰り、
実家から父に家まで車で送ってもらいました。

投稿者 yanasa : 13:22 | コメント (0)

2006年09月10日

1歳誕生日プレゼント2 ボーネルンドのルーピング・オーボールとアンパンまんの太鼓

来週にせまったムスコ1歳の誕生日プレゼントを買いに、
草津近鉄へ。
ここのおもちゃ屋は滋賀南部ではわりとまとまって
木の製品をいろいろ置いてあります。
BorneLund(ボーネルンド)も入ってます。

いろいろ迷って買ったのはこれ。

ボーネルンドのLooping Flik-Flak(ルーピング・フリック・フラック)



木のビーズを赤ちゃんがつまんで遊ぶおもちゃ。
私が子供の頃にはなかったものです。
いろんなサイズや形がありますが、ムスコが手で持ち上げられるサイズ
のものにしました。
コタツ机に置いて、遊んでいるすきにオムツも替えられます。


ボーネルンドのオーボール



赤ちゃんがつかみやすく、かじりやすいボールで、
軽いからゴジラな我がムスコが投げても被害が小さくいいかんじ。

アンパンマン 木の太鼓



鼻とホッペと目の部分で音が違います。ポコポコっと優しい音がします。
サンプルを叩いているとよその子供がよってきて遊びたがり、
親が連れていこうとすると大暴れでした。
うむ、きっと我がムスコも気に入るはず。

投稿者 yanasa : 15:48 | コメント (1)

2006年09月09日

生まれたての赤ちゃん

友人に赤ちゃんが産まれたので
家族そろって産院までお見舞いに。

お土産は散々迷ってガーゼバスタオルにしました。
薄くて、軽くて、肌触りがとてもよくて、洗濯してもすぐ乾く。
インパクトはないかもしれないけど、
使いがってはきっといいはず。
赤ちゃん検診の時にかさばるバスタオルを持って歩くのは
結構大変だったから。

生まれたての赤ちゃんって本当に小さくって大好き。
首がすわっていない子を久しぶりに抱っこしました。
お母さんじゃなくて嫌なのか元気に泣いてました。
でも、まだ声が新生児でフニャフニャ言っててこれまたかわいー。

つれてきた11ヶ月の我がムスコは興味津々でうろうろ。
君もまだ小さいけど、この子に比べると大きくなったねえ。

投稿者 yanasa : 15:08 | コメント (2)

2006年09月06日

母からの差し入れと雨のお迎え

やな母から復帰後のお手伝いをしたいとのありがたい申し出が
ありました。
でも、我が家と実家は1時間弱ほど離れているので、
微妙な距離です。
鍵も渡さないと家には入れないし・・・・。
私が帰る時間にきてもらうと18時すぎなので、
今度は母の帰宅が遅くなりすぎる。

悩んだ末に、ごはんの差し入れを今回は頼むことにしました。
京都でいったん電車を降り、
改札で母から差し入れを受け取り、また電車へ。
はりきって作ってくれたので結構な重さです。

最寄駅から家までいったん帰るのですが、
雨で徒歩、サンダルで荷物、いつもより帰るのに時間がかかりました。
雨の日は差し入れは今度からやめておいた方がよさそう。

家に荷物を置いて、スカートからジーンズ、
歩きやすい靴に履き替えてから歩いて保育園へムスコを迎えに。
19時、ぎりぎりに到着。

もうちょっと遅れて迎えに来る車のママ友さんを待って、
のっけてもらって帰りました。

家へ帰ってからごはんとお風呂とお洗濯。
雨が降っていても洗わないと着替えなどが間に合いません。
とりあえず部屋ぼし。

雨って大変・・・。

投稿者 yanasa : 16:15 | コメント (0)

2006年09月05日

秋の日はつるべ落とし

今日は元気に保育園生活を送ったムスコ。
呼び出しもなく私は仕事から帰宅。
結局朝、家族そろって車で出かけているので、
いったん歩いて家に帰ってから、
自転車をとって保育園に迎えにいくことにしました。

家についてご飯をたく用意をし、
洗濯物を取り込んでいると、外は真っ暗に!
ほんの10分程度なのに早いです。
あわててお迎えに出かけます。

保育園につくと、近所のママ友さんがいました。
帰りは二人いっしょだと暗くてもちょっと安心。
これからこうして時間を合わせて帰るのがよさそうです。

投稿者 yanasa : 15:26 | コメント (0)

2006年09月04日

早速保育園からのカエレコール

復帰2日目。
14:30に保育園から電話があり、
ムスコが37.8℃出したのでお迎え依頼です。

保育園は37.5℃以上あるとお迎えカエレコールをかけます。
早速今日やった仕事内容を引き継ぎ帰宅。
地元の駅につくと同じ保育園に通っているママ友さんを発見。
同じようにカエレコールでした。
ママ友さんの車に乗せてもらい保育園へ。

二人友ベビーベットに並んで寝ています。
触ってみるとやっぱりちょっと熱い。
看護保育士さんの説明を聞いて、ママ友さんといっしょに病院へ。
初めて風邪でムスコを病院につれていきました。
「のどが赤いので風邪でしょう。
風邪をひくと中耳炎になりやすいので耳掃除します。」
とのこと。
薬をもらって帰りました。
かなりご機嫌悪いです。

家に帰ってスプーンで粉薬をあげると、
味がついていておいしいのかペロリと飲みました。
食欲もあり、ごはんを食べてお風呂も入りました。
寝る前には熱も下がりました。

ある程度覚悟していたものの
普段元気なわが子でもこれなので、
心して仕事しようと思います。

投稿者 yanasa : 15:12 | コメント (0)

2006年09月03日

ミキハウスのパズルバス ムスコ1歳の誕生日プレゼントその1

やな父母がムスコの誕生日プレゼントを持って
やってきました。
ジャジャーン。
ミキハウス:パズルバス


子供が上に乗ることが出来るバスと、
積み木がセットになっています。
扉や窓から積み木を出し入れできます。
色もかわいくて良いです。

早速ムスコをのっけてみましたが、
まだ足が不安定なのでちょっと固まってました。
バスから降ろして積み木遊びをすると得意分野なのか、
ご機嫌で遊び始めました。
慣れてくるとバスを押して動かしたり。
かなり気に入ったようです。

私たちからのプレゼントは、これと被らないように考えよっと。

投稿者 yanasa : 14:58 | コメント (0)

2006年09月01日

会社復帰!

1年1ヶ月の産休・育児休暇を終えて会社復帰です。
朝6時に起きて準備開始。

ね、眠い・・・・。
ん・・・・?ノー、雨降ってる!
自転車乗れないではないですか。
とりあえず自分の準備をすましてから
ダンナを起こして車でムスコともども送ってもらうよう頼む。
ダンナが準備している間にムスコにご飯を食べさせる。
ムスコも寝ているまんまイスにセットされて眠そう。

7:30前に家族仲良く保育園に到着。
雨だから保育園前の駐車場も混んでます。
私は駅で降ろしてもらい大阪の本社へ。
とりあえず一週間は大阪で仕事です。
育児短を使って9:30-16:30勤務。

初日は挨拶などをして、案外何事もなく過ぎていきました。
帰る途中でダンナから今日も病欠だったと連絡。
駅まで車で迎えにきてもらって、保育園によりムスコもお迎え。

初7:30-18:30を体験したムスコは、
さっきまでご機嫌でお菓子を保育士さんから
もらっていたのに、
私たちの顔をみるなり号泣。
クッキーだらけのまんま泣き止みません。
ああ、気がゆるんだのね。ごめんね。お疲れ様。

金曜だったので初日復帰後すぐ会社もお休み。
母子ともに慣らし初出勤でした。

投稿者 yanasa : 15:54 | コメント (0)

2006年08月30日

慣らし保育5日目と面接

慣らし保育最終日8:30-17:00です。
昨日熱を出したので少々心配ですが、
なにかあったら連絡くださいと保育士さんに伝えて出発!
今日は復帰後の出向先の面接があるのです。

出向型SEは他社に入り込んで仕事をするため、
その気になれば出先をいろいろ選ぶことが可能です。
子供が小さいので通勤1時間内の職場を探してもらいました。
二人子育てをしている女性と面接しました。
子育て事情もかなり理解してもらえそうなので決まるといいなあ。

投稿者 yanasa : 13:48 | コメント (0)

2006年08月29日

初めての発熱38℃

ダンナが風邪をこじらせていつもより早く帰ってくることに。
家探しで本来休養するための休日を使い果たしたためみたい。

しんどそうに帰ってきたダンナに
元気に近寄って抱っこされるムスコ。
「ん?この子も熱いよ?!」
「えー、お風呂から出たばっかりだからじゃないの?」
はかってみると38℃!

ああ、母なのに気づきませんでした。
鼻水は出てるもののいつもどおりご機嫌だったから。
よくみるとなんとなくフラフラしてるし・・・。
とりあえず病院はしまってる時間だし、
機嫌はよさそうなので朝まで様子を見ることに。

ダンナように買ったヒエピタをおでこに貼ってみましたが、
嫌がってはがしてしまいます。
シロップ薬もとりあえず飲ませてみました。

幸い翌朝は回復!
大人でも風邪ひくのだもの。
丈夫なムスコとはいえ気をつけてあげなきゃね。

投稿者 yanasa : 13:32 | コメント (0)

慣らし保育4日目と家庭訪問

今日は8:30-15:30
やっとちょっとまとまった時間です。
でも、洗濯やって、メルマガ書いて、掃除して、
ビー玉クラブ提出してとやってたら、
あっという間!

ムスコを迎えに行った後、
保育園の先生が二人、家庭訪問にやってきました。
本当なら正式に預けだす9月以降なんだけど、
慣らし保育もやってるし復帰前にしてもらいました。

慣らし保育中の様子と、朝ごはんをしっかり食べさせるように
言われました。
ヨーグルトとブドウと赤ちゃんせんべいだけじゃだめなのね。
朝、あんまり食べないから十分かと思ってたけど。
がんばります。

一応お菓子とお茶を出したけど、
二人とも口をつけずに帰られました。
家庭訪問のルールなのかな?

投稿者 yanasa : 11:27 | コメント (0)

2006年08月28日

慣らし保育3日目  初布団 初給食

週をまたいだので、また8:30-11:30で慣らし保育です。
むむ、慣らし保育中にいろいろやろうと思っていたけど、
あんまり出来ないなあ。
まあ、子供を慣らすためだし、仕方ないか。
一時保育料も予定より少なくすむし。

初めて布団を持って登園。
自転車のカゴに乗せることが出来ました。
うむ、雨さへ降らなければ自分でなんとかなりそう。

給食にも挑戦。
わりとすんなり食べたようです。
母に似て食欲旺盛でよいことだ。

投稿者 yanasa : 11:21 | コメント (0)

2006年08月25日

最後の赤ちゃんクラブ

来月から職場復帰するので今回で赤ちゃんクラブ参加終了です。
親子で参加できて、
いっしょにお歌を歌ったり、
保育園のおもちゃで遊ばせてもらったり、
工作したりと実に有意義なクラブでした。

ムスコはこれからここの保育園に入るので、
続けて遊ぶことが出来ますが、
私はいっしょに遊ぶことが出来ないのでちょっと残念。

投稿者 yanasa : 11:12 | コメント (0)

2006年08月24日

慣らし保育2日目

今日は実際預かってもらうお部屋で慣らし保育。
1日目は一時保育のお部屋で少人数でしたが、
今回は20人近くいる所に移動なのでまた時間を短めに。
8:30-11:00です。

一旦家に帰ってから洗濯。
延長保育と長時間保育の依頼書を作成。
これだけで2時間すぐにたってしまいました。

迎えに行くと私の顔を見てムスコは泣き出しました。
保育園にいる間はわりとご機嫌だったみたいだけど、
ちょっと眠かったのかな?

お迎え後、保育園入所前健康診断を受けに近くの病院へ。
簡単に聴診器でモシモシをしてもらって終了。

お昼からはムスコと二人でお昼寝したり遊んだりダラダラ過ごしました。
こういう日々もあとわずか。

投稿者 yanasa : 09:22 | コメント (1)

2006年08月23日

保育園入所説明会

午前中はママ友さんと遊びました。
同じ保育園に1ヶ月前から通っているママ友さん。
今日は子供の風邪翌日なので大事をとって保育園も会社も休んだものの
子供が元気だし、自分も元気だから久しぶりに遊びました。

ピザを取ったのになかなか来ない。
昼から説明会だからとあせっていると、
道に迷って1時間以上たった上に、開けたらオーダー間違ってるし。
ピザ屋に連絡するとダブルパンチだったから全額返金。
タダだとおいしく感じます。

あわてて食べて保育園へ。
説明は職員室で2時間ほど。
説明を聞いている間ムスコはハイハイで職員室中をうろうろ。
相変わらず環境に動じない人ね。
最後は食事の様子などを担任の先生とお話して終了。
給食はアレルギーの子はいろいろメニューを代えてくれます。
幸い我が家はアレルギーゼロ・好き嫌いゼロですが、
安心して預けられる環境というのはよいです。

説明会後またママ友さんと遊んで今日は終了。
復帰が近くなるから遊びもラストスパート。

投稿者 yanasa : 08:54 | コメント (0)

2006年08月22日

慣らし保育1日目

9/1職場復帰に向けてムスコの慣らし保育も開始。
一時保育を使っての慣らし保育です。

8:30から預けるつもりで朝7時に起きて準備しだしたけど、
結局保育園についたのは8:30過ぎに。
子供乗せ用自転車も初デビューだったのでもたついてしまいました。

保育園は送迎の車が渋滞中。
私の運転テクではここを車で運ぶのは厳しいなあ。
やっぱり自転車ねえ。

一時保育の部屋にムスコを持っていき、
保育士さんに荷物と連絡帳とムスコを私て引継完了。
ムスコもぐずることなく案外あっさり保育園を出ました。

今日は8:30-11:30まで預けることになっているので約3時間。
スーパーに出かけ買い物。
帰宅。
美容院。
とやってるとあっという間に11:30。
保育園に迎えに行くとムスコはお昼寝中。
様子を聞くとかなりご機嫌に遊んでいたようです。

帰宅後はやな母が遊びに来て、
元気に家で遊び周り、ちゃんとお昼寝をしたのは17時頃から。
遊び疲れたのか21:00くらいまでぐっすりお昼寝してました。

投稿者 yanasa : 08:27 | コメント (0)

2006年08月21日

保育園内定

復帰予定まで10日になったのにまだ市の児童課から連絡が来ないので、
しびれをきらして再度役所に電話。
内定を教えてもらいました。
詳細は正式通知が出る翌日に電話するとのこと。

早速会社に保育所が決まり9/1から予定通り仕事復帰することを電話。
保育所決定→復帰後の仕事決定→出先決定
の順番になるので、今度は会社の出先決定を待ちます。
家から近い所だといいなあ。

投稿者 yanasa : 22:03 | コメント (0)

2006年08月20日

ハイハイ見学会

中高時代の友人達が遊びに来ました。
お目当てはムスコのハイハイと、
ハリエのバイキング。

ハリエでたっぷり食べた後、
我が家に移動。

ムスコはハイハイだけでなく、
背伸びして机の上のおみやげを散らかそうとしたり、
片づいていないから開けて欲しくない部屋を開けたりと、
ゴジラっぷりをたっぷり披露していました。

友人達に昨日の家のパンフレットを見せながら、
どっちに遊びに来たいかリサーチ。
その紙もくちゃくちゃに散らかそうとするムスコ。

でも、友人達がムスコと遊んでくれたおかげで、
ダンナはちょっとじっくりパンフレットを見ることが出来ました。

投稿者 yanasa : 21:38 | コメント (0)

2006年08月16日

テレビの横

最近3秒くらいなら手を離して立つことが出来るムスコ。
まだまだフラフラしてますが。
確実にいろんな技を身につけています。

私が洗濯物をソファーで畳んでいたら、
ソファーの上によじのぼってきました。
まあ、そんな事できるの。
ああ、もうソファーの背もたれに洗濯物をとりあえず置いておくのも
出来なくなっちゃうのね。

一人で遊んでいるのでうとうとしていたら、
ガタンという音。
見るとテレビ台の上に立って、テレビの横で得意げなムスコ!
ひー、いつの間にそんな所に。

1歳を迎えずしてこの状態。
我が家で遊ぶにはそろそろ限界が・・・。
もうすぐ保育園。そっちで大いに暴れてきてね。

投稿者 yanasa : 20:41 | コメント (0)

2006年08月13日

1歳児の木の楽器おもちゃ探し

ムスコの誕生日がせまってきているので、
誕生日プレゼントを探しに。

木のおもちゃ、音が出るおもちゃがいいなあ。
住吉トイザラスでは結構あったけど、大津トイザラスには少ない。
客層の違いかしらん。

私がいいなあと思ったのは
ミュージックステーション


木琴の音階が正しくないのが残念。
というか実物を見てないけどあってないことを
強調する音階ってどんなんだろう???

子供用のグランドピアノもかわいい。


しかし、対象年齢がどちらも3歳・・・。
もうちょっとガマンかなあ。

投稿者 yanasa : 19:48 | コメント (0)

2006年08月11日

保育所結果待ち

来月からいよいよ復帰予定。
それにはまず保育所の決定通知が来てから。
3月に保育所の申込みを出して、結果が出るのは8/10過ぎと聞いていたので、
朝からそわそわして9時に市役所に電話をかけたけど、
まだわからないそうな。

余裕がある状態ではないので9月の募集締め切りが終わった後も
いろいろ調整して返事をするとのこと。
少しでも早く教えてもらいたいなあ・・・。
8/20頃になるかもとのこと。
ならし保育とか考えると早めがよかったんだけどなあ。

投稿者 yanasa : 13:46 | コメント (0)

2006年08月10日

10ヶ月検診

ムスコの10ヶ月検診に行ってきました。

守山市の検診はすこやかセンターで12:45から受付。
前情報で12:30までについて並んでいれば
一番最初の集団に入れて早く終わると聞いていたので、
ママ友さんと12:15分入り。
6番目で目的通りの早い番号でした。
14:00には帰れたのでよかったです。
4ヶ月検診の時はもっと時間がかかったので。

受付開始までの間にセンター内にパン屋さんが来ていたので、
私の分のお昼ご飯をゲット。
ムスコの昼の離乳食で手一杯で
私の分はまだだったから助かったー。

検診内容
<受付>
書いてきた「母と子の手帳」問診票と「母と子の手帳」本体と
母子手帳を提出。
「母と子の手帳」本体がでっかいので私は置いてきてしまった><
1歳のハガキ検診の切手を貼ってくれるために必要だったみたい。
切手だけ別にもらいました。

<歯科指導>
集団で歯についての説明を受けました。
赤ちゃん用ペットボトルでも200ccにスティックシュガー3本入っているそうな。
水代わりにしょっちゅう飲まさないよう指導されました。
歯磨きも毎日してあげるように。
生え始めの歯の方が柔らかくて虫歯になりやすいそうです。

<問診>
保育士さんが赤ちゃんに積み木を渡して、
カチカチ二つの積み木を合わせて
保育士さんがするようにマネして遊べるかをテスト。
ちょうだいも出来るか試します。
両方出来なかったけど、
帰ってから家で私と二人でやったら出来たのでいいはず。
小さい鈴を渡して片手で取れるかも確認。
左手は出来なかったです。
小さくても右利きなのね。
バイバイも出来るか確認。ムスコはまだ出来ません・・・。

問診票にしたがって後は相談。
離乳食が朝・昼・夜+ダンナが帰ってきた後の家族ご飯で
計4回になっていることを聞かれて説明。
あんまり遅い時間はやっぱりあまりよくないみたい。

<身体測定>
体重9475g、身長74.2cm
標準です。
昨日ダンナが10kgの米を買ってきて、ムスコと抱き比べ、
ちょっとムスコの方が軽いかなと言っていたのがぴったり。

<診察>
聴診器と触診をしてもらいました。
保育園1年目は平均30日は体調不良でお休みするそうです。
それを越えると丈夫になるからね、とアドバイス。
むむ、30日は有休が足りなーい。

<保健指導>
今日のトータルの相談。
未だに授乳6回だけどいいのかを質問。
離乳食をしっかり食べているし、保育園入所までということも
考えると別に問題ないみたい。

検診は以上でした。
同じ9月産まれの子の中には走っている子も!
兄弟がいる子だったのでお姉ちゃんについて行くために
早く覚えているのね。
靴をはいてよちよちしている子もいたので、
うちもそろそろ試してみようかな。

最近ブログの更新を落ち着いてやってなかったので、
問診票を書く際、いつ始めたかを書くのがちょっとあやふや。
またマメに書くようにしたいです。

投稿者 yanasa : 17:51 | コメント (2)

2006年08月09日

10ヶ月の言葉

10ヶ月になった頃からムスコは「まんま・まむー」という言葉でお話します。
お母さんという意味は得になく、
ダンナでも祖父母でもアイスクリームでもなんでも「まんま・まむー」です。

英語でも中国語でもドイツ語でも母の事を「マ」から始まる
単語で呼ぶのも納得。
「ばっば」や「おがーがん」もそれっぽいです。

投稿者 yanasa : 15:52 | コメント (3)

2006年07月29日

赤ちゃん連れで法事

ダンナの親戚の法事に参列。
ワンピースの喪服を買ったのだけど、
授乳するのにワンピースは全くもって不向きでした。
(当たり前か・・・)
ちょうど同じ頃に産まれた人は上下わかれる服で、
スリングで隠して上手く授乳してました。

お坊さんが渋滞に巻き込まれて納骨とお経が前後したりと
少々の波乱はありましたが無事終了。

夜はダンナの友達とみんなで「おさかな食堂」で食事。
久しぶりにキンメダイのお刺身おいしー。
ムスコにストローマグで水をあげたら全部こぼしてべたべたに。
着替えを宿に置いてきてしまったので半裸のムスコをスリングに隠して
早めに引き上げました。

投稿者 yanasa : 03:29 | コメント (0)

2006年07月27日

赤ちゃん台所侵入よけ

ムスコは10ヶ月しょっちゅう台所に侵入します。
そしてゴミ箱をひっくり返したり、
調理中のガスのスイッチを切ったりします。

私が台所にいる時にやる分には防ぎようがあったのですが、
洗い物などで手がべたべたの最中にやってきたり、
ちょっと目を離したすきにやってきては、
一日に何度もゴミ箱をひっくり返されると
さすがにしんどいです。

専用のベビーガードを買おうかとも考えたのですが、
1歳の子供がいる人に聞いたところ、
役に立たないよ。とのこと。
なるほど、飛んだり、のぼったり、激しく動き回る姿を見ると、
うちも似たようなものなので無理そう。

そこで最近はもともと家にあったスツールを並べて赤ちゃんよけにしています。
ちょうど台所の入り口に3つ並べるといいかんじに
通せんぼ。

ところが我が家の金太郎、スツールをつかんで、投げたり、
下をくぐったりして通ろうとします。
私も工夫して4つ並べてみたり、一個横にして他の足にかませてみたりと
日々攻防戦を続けています。

投稿者 yanasa : 17:46 | コメント (4)

2006年07月25日

ボールプールで遊ぶ

保育園の赤ちゃんクラブ。
今日はカラフルなボールがたくさん入ったプールが置いてありました。
先に入っていた1歳君はとても気にいて埋もれて楽しそう。
ムスコも入れてみましたが、初めは固まっていて反応は今ひとつ。
他の子も初めはどうしたらいいのか固まったり、泣いたり。
赤ちゃんは慣れるまでいろいろ不安なのね。

投稿者 yanasa : 17:17 | コメント (0)

2006年07月11日

赤ちゃんに噛まれる

我が家の9ヶ月のムスコが最近よく噛みます。
親と仲良しのママ友さんを。
上の歯が生えてきたところでムズムズするのかも
しれません。

授乳中とかちぎれそうで本当に痛いです。(涙)
「痛い!」って叫んで、背中を軽く叩いたり、
ムスコの口に指をつっこんでかわすのですが、
本人はうれしそうに笑っているだけです。

昔猫を飼っていたとき、
甘えていて、喉もゴロゴロいってる時でも
突然ガブ!とやられていたので、
きっと嬉しくても動物って甘がみするんだろうなあ、
って思います。
かわいかったけど、手加減を知らないのが難点でした。

まだ赤ちゃんな年代だと行動も動物っぽいんでしょうね。
動物も遊びながら「痛い!」事を経験して成長するので、
根気よく教えたらそのうちなくなると期待。

投稿者 yanasa : 06:51

2006年07月10日

ベビースイミング体験

栗東のラックスイミングクラブで親子ベビースイミングをやってきました。
体験教室で1回1000円1時間。

持ち物は赤ちゃんの水遊び用オムツ・水着・バスタオル・親の水着です。
この親の水着、ビキニ不可ですが、わりとドレスコードが厳しく、
私の持っていったホルダーネックの水着はアウトでした。
フリルがついていたり、柄が派手でもダメなそうな。
でも、プールでジャケットを貸してもらって参加。

教室が始まるまではプールサイドで子供用の
ビニールプールで遊びながら待ちます。
ムスコをビニールプールに漬けてみると、初めての事なので
緊張したのか、立ったままなかなか座りません。
ちょっと慣れたらビニールプールに一緒にいれてあるおもちゃをかじって
遊んでました。

教室ではお水に入るのは楽しいことだよ!
と教えるのが目的です。
子供番組のような曲をかけて準備体操。
プール内では赤ちゃんはお母さん(もしくはお父さん)に抱っこしてもらって
滑り台をすべったり、
先生に赤ちゃんを放り投げてもらって親がキャッチしたり、
カラフルなボールを追いかけたりしました。
親も水中ウオーキングをやっているかんじで結構運動になりました。

ムスコは泣きはしないものの、ずっと緊張気味。
水にザブンとつけた後はすかさず抱っこしたり、
にらめっこしたりして気をそらせます。
これは普段の子育てにもいろいろ応用できそう。
とても勉強になりました。

もうすぐ育休も終わるので入会はしません。
ムスコよ、保育園のプールで楽しんでちょうだい。
でも、専業主婦だったらこういうのに通うのも楽しそう。

投稿者 yanasa : 21:43